公益財団法人 秋田県栽培漁業協会 豊かな海を守るために。つくりそだてる漁業~栽培漁業  

秋田県栽培漁業協会について

限りある資源、豊かな海を守るために

公益財団法人秋田県栽培漁業協会は、栽培漁業の推進に関する事業を行うことにより、水産資源の維持増大及び漁業経営の安定を図り、 もって漁業の振興に寄与することを目的に、秋田県、沿岸市町、漁業協同組合等の出捐で設立されました。

マダイ、ヒラメの放流効果実証事業、エゾアワビ・クルマエビの種苗生産・供給事業、水産動植物の飼育管理受託事業 、栽培漁業の普及啓蒙事業をなどを行っています。

資源を利用しつつ枯渇させない、守り育てる漁業が栽培漁業です。

限りある資源、豊かな海を守るために公益財団法人秋田県栽培漁業協会は取り組んでいます。

アクセスマップ

ルートを検索

googlemapピンをクリックすると詳細が表示されます。

ヒラメ中間育成施設

〒 018-2611 秋田県山本郡八峰町八森字岩館1-1

 

 

アワビ種苗生産施設

〒018-0108 秋田県にかほ市象潟町字入湖の澗19-3
電話 0184-43-6266 FAX 0184-43-6431

 

 

 

 

005 012 028

アクセス

本所(事務局)

〒010-0531 秋田県男鹿市船川港台島字鵜ノ崎16 番地
電話 0185-27-2602  FAX 0185-27-3093
e-mail akisai@khaki.plala.or.jp
(秋田県水産振興センター敷地内)

 

 

2020ikuseitou01 2020ikuseitou03 2020hausu

協会概要

名称 公益財団法人 秋田県栽培漁業協会
所 在 地 〒010-0531 秋田県男鹿市船川港台島字鵜ノ崎16番地
設立年月日 平成4年10月16日
公益財団法人へ移行 平成25年10月1日
設 立 目 的 栽培漁業の推進に関する事業を行うことにより、水産資源の維持増大及び漁業経営の安定を図り、 もって漁業の振興に寄与することを目的に、秋田県、沿岸市町、漁業協同組合等の出捐で設立された
基本財産 413,500千円
出捐団体 出捐団体 icon_pdf
代表者の氏名 理事長 大竹 敦
役員等の名簿 役員等の名簿 icon_pdf
組織図 組織図 icon_pdf
協会の事業

(1) 水産動植物の種苗の生産、供給、放流及び斡旋に関する事業
(2) 水産動植物の栽培技術の開発及び調査研究に関する事業
(3) 水産動植物の種苗の飼育管理等に関する受託事業
(4) 栽培漁業に関する啓もう普及事業
(5) その他、本法人の目的を達成するために必要な事業

業務の内容

・放流効果実証事業(マダイ・ヒラメ)
・種苗生産・供給事業(アワビ・クルマエビ・クロソイ)
・水産動植物の飼育管理受託事業
・栽培漁業の普及啓蒙事業

事務所・事業所 ◆本所(事務局)

〒010-0531 秋田県男鹿市船川港台島字鵜ノ崎16 番地
電話 0185-27-2602  FAX 0185-27-3093
e-mail akisai@khaki.plala.or.jp
(秋田県水産振興センター敷地内)

◆アワビ種苗生産施設

〒018-0108  秋田県にかほ市象潟町字入湖の澗19-3
電話 0184-43-6266  FAX 0184-43-6431

◆ヒラメ中間育成施設

〒 018-2611  秋田県山本郡八峰町八森字岩館1-1

 

秋田県栽培漁業協会について

アクセスマップ

ヒラメ中間育成施設

アワビ種苗生産施設

アクセス

協会概要